京都ブランド??

私は京都が大好きです。

伝統と文化を感じることが出来て、何となく落ち着ける街だと思っています。

コロナ前は溢れかえる海外からのお客様で、騒々しいなと思っていましたが、観光業界に携わるものとしては、その恩恵に感謝してきました。

コロナでキャンセルがどんどん入りだした頃は、不安もありましたが、まだまだ、そのうち収まるだろうと、余裕の気持ちで構えてましたが、そんな中で、どんどん状況は厳しくなってしまいました。

そして、修学旅行なども近隣や東北など、いままでと違った場所に変更されることが多くなり、このままではもう、京都に戻ってくることがなくなってしまうかも知れません。

勝手に思い込んでた京都ブランドの力が、少しずつ、落ちて行っているのかも知れないですね。

また、戻ってくる!!その考えは甘いのかも、、、ですね。

今こそ、京都ブランドに力をつけなくては!!

財政難になった京都府、京都市を何とかしないといけないと、行政の方々はいろんな取り組みを考えてくださっていることとは思いますが、それに合わせて、観光業界の私たち自身が、今まで以上に、おもてなしの心をもった新しい取り組みを見い出していかなければなりませんね。

いち業者の枠を超えた共同のもの。

その中で、個々の個性が光るもの。

そんなこと出来たら素敵ですね!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です